人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2014年、ギリギリセーフ

お久しぶりです、今年最後になりましたが、何とかブログ更新です!
遅くなりましたが今年の漢字は、「税」ですってね。何だかピンときませんね。
私の今年の漢字も何かぴったりくるものが、見つからず。
強いて挙げれば、色々あった「色」ですか。

今年の我が家の重大事件は…。

①大学生の娘のアメリカ留学。

これは我が家的には大事件でしたね。
9月に渡米するまでは、準備のばたばたや心配などで親子共に消耗しましたが、何とか元気に見送ることができました。娘は少し太ったようですが(!)、まあ元気でやっているようです。
楽しいことも、つらいこともいっぱい経験して、体も心も大きくなって(笑)帰ってくるでしょう。NYでの年越しも良い思い出だね。

②マンションの大規模修繕

しつこくブログでも書いたけど、5月から始まった大規模修繕は、伸びに伸びて何と10月の末までかかりました。半年もかかるって、なにこれ?
建物にはりめぐされた足場や敷地内に工事関係者が大勢作業していて、窓は閉め切り、カーテンも閉め切り。日照不足のせいか、塗装のアレルギーなのか、ストレスのせいなのか、私は原因不明の体調不良に夏ごろからずっと悩まされ、散々な目に会いました。
11月ころから回復してきたので、やはり大規模修繕のせい疑惑が強まりました。やれやれ。

③パソコン買い替え

windows8に変えました。愛用していたvistaの画面に二本線が入り、ウオーンという音が日に日に高まるにつれて、とうとう覚悟を決めました。8は使いにくいという噂で、買ったものの中々使い始められず、PC離れ、ブログ放置の原因となりました。最近、ようやく恐る恐る使い始めてみれば、慣れればそんなに使いづらくないかな、と現金に思っています。

この他に、今年は初めての娘二人海外旅行(オーストラリア)とか、息子の就職内定とか、親の介護あるあるとか、ホント色々ありましたね。
そうそう、太極拳48式のクリスマス発表会というのもありました。自分的には今年のクライマックス的イベントでした。この年で、一から習い始めたものが一応人に見せられるような形になったことは、すごく自信になりました。いくつになっても目標を持つのは大切だなと改めて思いました。

来年は、娘の留学先を訪問! 太極拳もますます頑張りたいな。
体調に気を付けて、PCも使いこなして、ブログもそこそこ更新。
そこらへんを目標にしていきたいと思っています。

今年も本当に終わりますが、当ブログを覗いて下さった皆さんが、良い年を迎えられますように!
そして、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

riro
# by riro11 | 2014-12-31 01:02 | 風趣

工事の騒音にお困りの方、ご用達耳栓

しとしと雨が降る中、マンション修繕工事は隣の棟に移って行き、今日は久しぶりの小休止。
気がつくとびっくりするほど、昼寝をしていた。騒音は思ったより堪えていたんだなと思う。

先週末にはもうこれ以上耐えられないと、新たな耳栓を探すことにした。
それまでも海外旅行用や普通の雑音排除の耳栓が家にあったのだけど、どれも全く役にたたない。
特に私の耳の穴は小さいらしく、丸めて入れた耳栓がしばらくすると、ポロリと落ちる。
手でずっと耳を押さえていないとだめなのだ。

某通信販売サイトでは、ピンポイントで、工事の騒音(特にドリル)に効くやつにしぼって、
レビューを片っ端から読んでいく。同じ苦しみを味わっている人たちが何と多いことか。
そして、日本製で、値段も手ごろ(ためしてダメでも許せる値段)なものをひとつ見つける。

しかし・・・。それは安すぎて某通信販売サイトでは、単品で売っていない。
こんな貴重なものが、はたして薬局かドラッグストアで、手に入るのか。

いや明日の工事までに是が非でも買わねばと、私は夜の八時過ぎ、自転車で近所の
クリ●イトに走る。そして、そこであっさり購入できた。
わりとどこにでも売ってるようだ。

この耳栓の形状は、他のものがずんどうなのに比べて、おしりの部分が画鋲のように
一回り大きい円になって広がっている。
細く丸めて入った耳栓は耳の中でふくらんで、しかも耳の出口には丸くふたがされる。
入れてみると、ピタッと密着した感じで、これまでにない好感触。
祈るような気持ちで翌日の工事を待つ。

ゴオオオオーオオ。きたー!土曜日なのに朝も八時半にもなると、轟音がすぐそばのベランダを襲う。
手元に置いてあった耳栓、すかさず装着。
な、なんと、轟音はすーっと遠ざかり、ただの生活音の一部となった。
ああ、静かだ。これをつけていれば、この工事の音の中でも眠れる自信あり。

その日は家にいる間、ずっとつけていましたが、本当に静かだった。だけど、会話や
タイマーやケータイの音はちゃんと聞こえる。
私の嫌だった換気扇の音、ドライヤーの音、古くなった給湯器の音が、
ほとんど気にならない程度に緩和された。どうやら、ひびく低い音に効果があるらしい。
以前突発性難聴になった私には、ホント救世主だった。

なので、普通このブログでは宣伝はしないのですが、今回だけは特別にお知らせします。
この優れ物は、「ピップイヤ~ホリデイ ソフトな耳せん」
ワンコインで買え、ケース付き、二組入っている。試してみても損はないと思います。
# by riro11 | 2014-07-08 00:12 | 歓喜

厄払いに行ってみた

前回の記事に書いた足のケガ。一週間たってもまだ歩くと痛むし、足の甲半分ぐらい青く腫れている。
ねんざにしては、何か変と今朝整形外科に受診すると…何と…。
今度はひびが入ってるって言われた!!
もう一度レントゲンを撮ってみた結果、「拡大したこの筋が、もしかしてひびかも!?」
と医者が言う。(それ、先週言って!)と心の中でつぶやく。幸いひびは、ずれていないそうで、
今後はひびが入っている治療方針に変えますというものの、基本手当はテーピングとシップ。
何も変わらないじゃないの! それなのに毎週レントゲン撮りに行く意味あるのか?もともと一回で見つけられなかったくせに!と心の中で医者に毒づきながら、病院を後にする。

大規模修繕中の我がマンションは、恐竜の恐ろしうなり声があっちそっちから聞こえるようで、とてもいられないので、しかたなく、かかとで自転車をこぎ、近くのスーパーで時間をつぶす。買い物をして帰りがけ、地元の神社の前を通りがかると、半年に一回の大祓(おおはらえ)を行っていた。これは半年分の近隣の人々の穢れや災いを払う儀式だそうだ。
厄払いに行ってみた_b0033169_0143780.jpg

これはまさに私に厄払いをせよ、ということなのだと思い、自転車から降り、途中からだが加わることにした。道路ぎりぎりまで、けっこう大勢の人がいた。珍しかったのは、それぞれに配られた手のひら大に包まれた和紙。開けると、その中に小さな切られた四角い和紙がたくさん入っている。それを自分の体の左、右、左とかけ、最後にふっと息を吐いて飛ばす。
そしてメインイベントは、「茅の輪潜り(ちのわくぐり)」。行列しながら茅草で作られた輪の中を絵のように八の字に三回くぐって、穢れを祓う。厄払いに行ってみた_b0033169_0263398.jpg厄払いに行ってみた_b0033169_0271867.jpg





















最後に宮司さんと一緒に皆でお参りをしてお開きとなった。この6月の大祓を夏越の祓(なごしのはらえ)と言い、この時期はしょうがを入れた冷たい甘酒をふるまわれるのが習いだそうだ。お賽銭をあげ、たっぷりしょうがが入った甘酒をいただく。冷たい甘酒を飲むのは初めてだったが、美味しかった。口直しに用意されrた暑いお茶も飲み、神社を後にした。
家に帰ると、まだ工事の真っ最中。日暮れにはまだ少し早かった。
# by riro11 | 2014-07-01 00:51 | 風趣

足のケガとアジサイ会

事件は会議室ならぬ、家の中でも常に起こっている。
恒例のブログ仲間の味祭会もとい紫陽花会を二日後に控えていた朝、
学校に出かけた娘を見送ったあとのまさに、その瞬間、家具のはしっこに足の指をしこたまぶつけて、
ギャーとさけぶつつ、その場でしゃがみこむ。
「折れた…」と私は思った。過去2回、小指を骨折した経験が私の耳元でそうささやいていた。
紫陽花会のことが頭に真っ先に浮かぶ。今年はまだ紫陽花をゆっくり見ていない。
加えて、今我がマンションは大規模修繕の真っ最中で、信じられないような騒音があっちこっちで
聞こえてきて、私は耳栓を手放せない。しかし耳栓をしていても、相変わらず「やかましい!」と怒鳴りたくなるような騒音なのだ。加えてマンションの周りは足場と黒い網に覆われて、家の中にいると捕えられた魚のような気分である。
早い話が紫陽花会で癒されるのをずっと楽しみにしていたのだ。それなのに…この足。
幸い病院に行くと骨折はしてなかった。しかし、ねんざのように歩くと痛む。素足でそろりそろりと家の中では歩けるが、くつをはけない。痛くて。紫陽花会のメンバーは、ムリをしないようにとメールをくれる。
しかし、私は行きたいのだ!! 

当日私は、苦肉の策で、新調した紳士物のサンダルをはいた。これが一番足に痛みがこない。
かっこうなんてかまっていられない。もうこの年になったら、人の目など気にせずに、自分の好きなように生きたいじゃないの(魂の叫び)

そして当日、紫陽花会は例年のように楽しく、充実して、大いに満足しましたよ。
その様子はぶんぶんさんさん♪さんつつじさんのとこでどうぞ。
私は抜粋で。
足のケガとアジサイ会_b0033169_1436648.jpgそうそうつつじさんのブログに書いてあった赤いバッグは←これ(笑)。右のタイルは当日行った、「たからの庭~シェアアトリエハウス」のハンドクラフト店で買いました。アロマを垂らせるアロマタイルというのが珍しくて、さっそく使っています。バッグをもって歩くと、ほんのり香りが楽しめます。ちなみに左のうさちゃんは、このあいだ、さん♪ちゃんの委託販売のお店で買ったうさちゃん。携帯ストラップにして愛用しています。

足のケガとアジサイ会_b0033169_14434692.jpg
ここは縁切り寺こと東慶寺。階段登れないので、下で待っていました。北鎌倉は普通にどこのお寺でも紫陽花が咲いている。
足のケガとアジサイ会_b0033169_14511643.jpg
                    つつじ邸の紫陽花。
足のケガとアジサイ会_b0033169_14515689.jpg


そしていつもお邪魔させてもらっているつつじ邸には、例年にもまして色とりどりの紫陽花が競演していました。
足を引きずりながら、サンダルで北鎌倉を散策したかい?がありました。のんびり、足と頭と体を休めながら、紫陽花の庭をながめつつ、おしゃべりに花を咲かせ、お酒の弱い私なのに美味しい梅酒で心地よくなりました。つつじさん、今年も訪問させていただき、ありがとうございました。
紫陽花会、来年も楽しみにしています! 足が折れても行きますから(うそ)
# by riro11 | 2014-06-29 15:09 | 風趣

あけましたら、もう新緑の季節

お久しぶりの、今年初めてのブログの更新になりました。
久しぶり過ぎて近況報告も多すぎて、
言い訳もかねつつ、とりあえず箇条書きにいたしましょう。

①パソコンが重すぎて、開けない。→Ipadに逃げる→ついゲームばっかりしてしまう

②新年そうそう、息子(院1年生)の就活が始まる。色んな人から聞いていたけれど、
やっぱり大変。本人も大変。親の私も大変。ストレスたまる。

③娘のアメリカ留学の日取りが決まる。9月から渡米。しかし娘はまだ一回も海外旅行に
行ったことがない。これではあんまり不憫だ。なので、急きょ私と海外旅行を計画。

④私は何しろ息子の就活のストレスから逃げたい。(※業界が就活2月がピーク)
なので2月末に娘と母の海外二人旅決行。
場所はオーストラリアのケアンズ。英語の勉強も兼ねたかった娘のもくろみと、安全を
重視した母のもくろみとの折衝のすえ決まった場所。

⑤しかしケアンズは親日の街であった。どこにも日本人がいる。どこでも日本語が通じる。
もちろんJTBツアーで行った私たちも悪かった。困ったのはオーストラリアドルの見わけが
付かなかったことだけ。セントの方が大きいってどういうわけ?

⑥楽しい珍道中から帰ってみると、息子の憔悴しきった姿がそこにあった。

⑦動揺した私は、以前よそ様のブログで拝見していた、鉄壁の就活神さま、神田明神に
すっとんでお参りに行く。

⑧次の日に、朗報届き、息子の首の皮一枚がつながった。恐るべし神田明神。

⑨しかし、その後も一進一退を繰り返す就活地獄の中、見るに見かねた私は、もう一度
就活の神様、神田明神へ足を運ぶ。

⑩それから一週間して、息子の就活は終わりを告げた。蓋を開けば、かなり行きたかった
企業にスーパーミラクル逆転劇の末、決まる。(※業界の就活期間、早く始まり、早く終わる)

⑪家族にこのミラクルの謎を明かし、みなで神田明神にお礼参りに行く。
まだ就活真っ最中の親御さん、神田明神、ぜひお試しあれ!

⑫新年からの一連の騒動に疲れ果てた私は、しばらく疲れをいやすために、
Ipadに逃げる→ついゲームばっかりしてしまう→①にもどる

しかし5月になりいい季節になって、やっと私も息を吹き返し、活動を開始始めようと
思い、まずブログの更新をせねば。後ろめたさがいつまでも続くのだ。

で、その引き金になったのが、ブログ友(別名紫陽花の会メンバー)とのお出かけでした。
さん♪さんのお店に行ってきました。
その話は、また次回に。今日はここまで。
とっぴんぱらりのぷう。
# by riro11 | 2014-05-21 17:05 | 風趣


花が咲こうと咲くまいと、生きていることが花なんだ      (by イノキ)


by riro11

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

通知
爆笑
激奨
風趣
歓喜
嘆息
苦笑
痛快
感涙
DQⅨ
超個人的

以前の記事

2014年 12月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2013年 12月
more...

PROFILE

大学院生男子、大学生女子の母
首都圏在住  

MY SITE
壱番館:
「普通の専業主婦だって、文句があるさ!」

タグ

検索

その他のジャンル

画像一覧